2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 マンション管理会社の対応に対し、民法第542条による解除が可能か? お世話になります。自主管理のマンション管理組合の理事長をしております。 清掃業務を委託していた業者から、契約解除について解約違約金を請求されている件で、契約の解除が民法542条(催告によらない解除)に該当するかどうか教え […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 機械式駐車場に自転車を置いた事で契約が当月内での解除になりましたが、解約日の交渉が可能でしょうか? 駐車場の賃借人です。 機械式駐車場に自分の自転車を置いたことで、別の利用者が業者を呼び自転車を撤去しました。 自転車を置いたことは不法行為にあたるとのことで、賃貸人より賃貸借解約の通知と、撤去費用に伴う請求書が届きました […]
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 会社に車を売る予定で、相手方が分割払いを希望しているんですが可能ですか? 会社に車を売る予定です。 その際に売買契約書を書こうと思ってます。 相手側が分割払いをしたいと言ってきてるのですが、それは可能ですか? 私は、道外に転勤するため契約書を書くときに、名義変更もするつもりですがそれは危険です […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 転入者住宅リフォーム支援事業の申請不受理についての相談 市の転入者住宅リーフォーㇺ支援事業に申請しましたところ、過去に一度転入しているとの理由で申請が受理されませんでした。 この一時な転入は、融資を受けるための(国内居住)ものであり、これに関し下記アドヴァイスください。 1. […]
2012年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 ガソリン漏れしていた中古車を瑕疵担保責任に基づいて契約解除できるでしょうか? 中古車販売店の瑕疵担保責任に基づく契約解除について。 本年7月30日に、8年落ちのVWのゴルフを車両価格45万円で一般の中古業者で購入しました。整備は万全に行い、安心して乗れる状態にして、お渡しするとの事で、その整備費用 […]
2012年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 14年前に「出世払いで良いから」と渡された物の代金の請求を受けています。支払う必要がありますか? 先日 知人から21万円を請求されました。 14.5年前に腰を痛めており、KCSカイロプラクティックを営んでいる知人から高いマットだけど使って見てと渡されました。 その時には高額なので買わないと言っていましたが、出世払いで […]
2012年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 手付金を入れた中古車の購入をキャンセルしようとしたら、違約金を請求されそうです。手付金の放棄だけではダメですか? 中古車契約後の解約について、相談させていただきます。 8月21日に中古車購入の注文書に、サインと拇印での捺印をしました。 まだ車を買い換えるのは先のつもりで、現在の車の下取りを出張無料査定で見てもらった後、うちは販売もし […]
2012年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 顧問契約を解除しました。違約金に関する定めはありませんが、支払いを求められる場合があるでしょうか? よろしくお願いいたします 顧問契約書上の解釈を教えていただきたく、ご相談させていただきます。 ある社労士事務所と顧問契約を結んでおりましたが、今月いっぱいで解約する連絡を平成24年8月10日に電話連絡を入れました。 ただ […]
2012年8月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 生命保険の転換契約トラブルの方向性、見込みを知りたい。 生命保険転換契約トラブル ・デメリットに関する説明が一切なかった(転換と告げられず) ・契約後に保険のしおり・約款を渡された。 「滅多に読む人はないです。給付金の請求まで必要ないので大事にしまっておいてください」と。「保 […]
2012年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 車の修理を頼んだ工場と連絡が取れなくなりました。この工場を訴える事はできますか? 約1年前になりますが、彼女が車を壊してしまい、ある修理工場に依頼しました。 始めは、部品を新品にするか、中古にするか、等の電話でのやりとりでしたが、次第に連絡も来なくなり、こちらから電話しても出ない、繋がらない、が続いて […]
2012年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 プロバイダ契約の電話勧誘で一度は了承しましたが、やっぱり契約したくありません。どうなるのでしょうか? ネット関連ではなく、契約についてです。ネット上でのやり取りではなく、電話でのやりとりなのでご相談に乗っていただけますでしょうか? プロバイダーについての法律的な相談です。 私の不手際です。現在Aプロバイダーと契約していま […]
2012年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 店の飲食物にガラスの破片が入っていましたが、まともな謝罪もされず腹立たしいです。裁判にできますか? はじめまして花森と申します。ご質問をさせていただきたく記載致しますのでご回答をいただければと思います。 質問内容を要約致しますと、ある東証1部の大手喫茶店にて飲食物にガラスの破片があり、私の口内へ混入されました。もちろん […]
2012年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 美容整形のキャンセルで予約金を取り戻す事はできないでしょうか? 昨日(5/21)、美容整形外科でカウンセリングを受けました。手術の日程(5/25)は、あちらで決めました。 前金を払いました。50,000円 その後、契約書予約の変更及びキャンセル予約の日時、手術内容の変更およびキャンセ […]
2012年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 ネットオークションで落札した車にリコール対象の不具合があり、契約の無効・工賃を請求したいのですが? 先日、ネットオークションにて車を落札したのですが、受け取った当日のうちに不具合(CVTに異音)があることに気づき、メーカーのホームページを検索しました。 すると、リコール対象に含まれており、部品を交換しなくてはならない車 […]
2012年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 北条 消費者問題・悪徳商法の法律相談 ネットでの宿泊予約を早めにキャンセルしたのに、キャンセル料が費用全額になるのはおかしくないですか? 宿泊費の全額がキャンセル料として請求されましたが、どうも腑に落ちないのですが。 ネットで3月6日、ヤフー・トラベルからJTBのトルノス予約システムでシンガポールのホテル・カールトンの5月18日19日2泊の予約をしました。 […]