警察を名乗って電話した事で、相手の家族が私を訴えたりしたら逮捕されてしまいますか?
私の家の隣は月極駐車場(私たち家族全員も利用している)があり、狭い道路をはさんで向かいに家があります。
この向かいの家とのトラブルについてご質問です。
向かいの家にこの家族が越してきたのは今から5〜6年前のことです。元々は違う家族が住んでいたのですがその人たちが引っ越していき、この家族がやってきました。それから色々と問題が起きるようになりました。ちなみにこの家族の親戚も、同じ町内に昔から住んでいます。
家族構成は両親と息子三人です。偏見かもしれませんが、いわゆるガラが悪い感じの家族です…。一応挨拶には来てくれたのですが、引越し早々、息子とその友達たちがこの家にたくさん遊びに来るようになり、駐車場および道路で遊ぶようになりました。
遊びの内容は、ボール遊びが中心で野球やバドミントン、テニスなど。夏場は自転車で町内を走り回ったり路上で打ち上げ花火をしたり…かなり煩いですし、危険です。親はまったく注意していないので、私が何回か子どもに直接注意したことはありますが、無視されたり言い訳されたりして遊ぶことをやめません。
駐車場と家が隣接しているため、飛んできたボールが壁や車に当たることが多々あったので、ネットを張りました。家の構造上仕方がないことですが、音が家の中まで響くので壁の内側には防音シートを張りました。しかしあまり効果はありませんでした。
区長はこの状況を笑って見ているだけ。頼りになりません。
このような状況が続いたため、悩んだ私は子供たちが通う学校に電話をして注意してもらうよう先生にお願いをしました。(5年ほど前のこと)そうしたら、その家族が親戚の家族を引き連れ「卑怯なことをするな!直接言いにくればいいのに!夜中まで騒いでいるわけじゃない!」と怒ってきました。他にも色々言われ、私は謝罪しましたが、駐車場や道路で遊んでいることに関して向こうは全く悪いと思っていないようでした。
それから時が経ち、息子たちは社会人になったり高校生になったり成長していきましたが、状況は変わりません。どんどん酷くなっているような気がします。
社会人になった息子は、車が好きなようで(車の整備会社に勤めているみたいです)休みになるとは道路やガレージで自分の車や友達の車の整備をしています。友達がしょっちゅう車で遊びに来ていて、狭い道路なのに路上駐車をしています。
そして2年前の12月。私は警察を名乗って、この家に二回電話を掛けてしまいました。内容はよく憶えていませんが、近所に困っている人がいるのでやめて欲しい…ということを丁寧な口調でお伝えしたように思います。もちろんバレました。
問題の家族の両親が後日家に来て、「警察から電話があったんだけど、あなた電話しなかった?録音もしてあるから証拠はあるけど」と言われ、怖くなった私はやっていませんと言いました。しかしこれ以上隠し通すのは絶対に無理だと思い、次の日の朝、母親と一緒に謝罪に行きました。
向こうはやっぱり…と思ったようですが、許してくれました。(母親はケーキを持っていました。)表面上は解決したような感じですが、いまだに恨まれているようであからさまな嫌がらせはされませんが、会うと問題の家族・この家族の来客・その親戚の家族達から睨まれたり悪口を言われます。結構ひどいことも言われます。
相変わらず子どもたちは遊んでいますし、たまにわざと騒いでいるのかなと思う時もありますが、やめてもらいたくても何も言えない自分がいます。正直精神的にかなり辛い時もあります。
両親には「過去は消せないし謝っても許してもらえないものは仕方がない。向こうも非常識だと思うけど、あんたがやったことも普通じゃない。耐えられないなら、家を出て一人暮らししなさい。」と言われます。
馬鹿なことをしたと思うし、今でも反省しています。私はただ静かに暮らしたかっただけなのですが、このようなことになってしまって解決することが余計に難しくなってしまいました。
昔の話とはいえ、もし問題の家族が私を訴えたりしたら逮捕されてしまいますか?逮捕されたくない場合、お金を支払えばいいのでしょうか?
そしてこれから先もし嫌がらせ等を受けた場合、警察や弁護士に相談するとなった時に、上記に書いたことを全てお話したら私は逮捕されますか?
近隣トラブルはどうやって解決したらいいのでしょうか?
私は今までに犯罪を犯したことはありません。近隣トラブルはどこにでもあることですが、いざ自分が巻き込まれるとどうしたらいいのか分かりません。
助けてください。ご解答よろしくお願い致します。
(質問no.340 12.02/05 お名前:中石さん 福井県 近隣トラブルカテゴリ)

当サイトからの回答
今回のケースでは大丈夫であると考えますが、不安なら予め弁護士に相談依頼を。
中石さん、はじめまして。無料法律相談ネット・管理人の北条たかとと申します。
>昔の話とはいえ、もし問題の家族が私を訴えたりしたら逮捕されてしまいますか?
勿論、最終的には警察の判断ですが、今回のケースでは警察が認知していない点もあり、問題ないと考えます。(因みに警察官の身分を偽る行為は軽犯罪法という法律に違反します)
尚、仮に相手の家族が訴えて警察が動く事態になったとしても、法定刑が刑罰の中で最も軽い拘留又は科料(罰金のようなもの)ですので、必要以上に不安になる必要はありません。
>逮捕されたくない場合、お金を支払えばいいのでしょうか?
いわゆる示談という事になりますが、今の段階では全く必要ないでしょう。
>警察や弁護士に相談するとなった時に、上記に書いたことを全てお話したら私は逮捕されますか?
今回の状況では逮捕まではいかないでしょう。そして、弁護士に全てを話したからといって、逮捕されるという事はありません。ただし、どうしても不安であるならば今の段階で弁護士さんに相談しておき、相手方が今回の件を警察に通報したり訴えてきたら対応してもらうようにしましょう。
今の段階ではそれで充分です。
>近隣トラブルはどうやって解決したらいいのでしょうか?
客観的な被害状況の立証が必要でしょう。騒音がうるさいという事であれば騒音計を使って数字で記録しておく必要がありますし、路上駐車が邪魔だという事であればその都度警察に通報して取締りをしてもらい、その日時を記録しておく、等です。
その上で受忍限度を超える程度の被害状況が確認できれば、その時に初めて具体的な対処を考える流れ以上の事を今の段階で考える必要はありません。(結局そうした考えがマイナスに働いているからです。具体的な材料が揃ってから次に進む事を考えましょう)
回答者 : サイト管理人 北条たかと この回答者の詳細はこちらをクリック