無料法律相談ネット/インターネット上の情報開示請求

法律相談を無料でできる無料法律相談ネット
信頼できる法律家に会う為に、法律相談の方法・ポイント・注意点

TOP分野別、無料の法律相談消費者問題カテゴリ

サイト上に某人物の画像を使用したら肖像権の侵害を理由に情報開示を求められました。許可すべきですか?


とあるサイトにて、プロフィール用のアイコンをネットで拾った人物の顔写真にした所、その人物の所属する会社が従業員の肖像権の侵害としてそのサイトに私の情報開示を求めたと通告がありました。

「謝罪広告などの名誉回復措置の要請に必要であるため」との理由ですが、この開示を許可するべきでしょうか?

また、先方は私の逮捕を狙っているのでしょうか?

(質問no.590 12.07/08 お名前:オノさん 東京都  消費者問題カテゴリ


この質問に回答する。回答ページが別ページで開きます。

当サイトからの回答

当サイトからの回答
許可の有無に関係なく開示される場合がありますが・・。



オノさん、はじめまして。無料法律相談ネット・サイト管理人の北条たかとと申します。


>そのサイトに私の情報開示を求めたと通告がありました。
>この開示を許可するべきでしょうか?

プロバイダやサーバー会社、ブログ会社に開示の請求を行った場合、サービス利用者にどうするか「一応」情報の開示に関して尋ねる場合があります。

ただしこれはユーザー側が開示を許可するかどうかという類の問題ではなく(勿論、許可しない旨返信するのは自由です)、仮に開示を拒否しても開示される場合がある事は覚悟しておく必要はあるでしょう。

特に相手方が裁判所に発信者情報開示請求の訴訟を提起した様な場合には開示される可能性がかなり高くなるでしょう。(今回のような任意での開示請求の場合は、各社独自の基準があり、開示されるかどうかは第3者からでは判断できません)


>先方は私の逮捕を狙っているのでしょうか?

「謝罪広告などの名誉回復措置の要請に必要であるため」であるならば逮捕までは考えていないと思われます。


>この開示を許可するべきでしょうか?

とりあえず許可してもメリットは何もないので、意味は無いかもしれませんが開示はしないよう連絡しましょう。

その上で即刻画像の使用を止め、可能ならサイトを閉鎖するなどして、相手方の出方を待ち、それで追及の手が止まれば由とすべき事態であると思われます。

追及の手が止まらない場合は、既述の裁判上の請求が行われる可能性が高いですので、その際は弁護士さんに対応を依頼される必要が出てきます。(無断使用は事実ですので、賠償義務自体は否定されないと思われますが、額の交渉は必要です)


この質問に回答する。既に回答が掲載されている質問にも回答が可能です。回答ページが別ページで開きます。



回答者 : サイト管理人 北条たかと  この回答者の詳細はこちらをクリック



copyright© 2006-無料法律相談ネット All Rights Reserverd.
無料法律相談ネット の許可なく当サイトの一部又は全文のコピーならびに転用の一切を禁じます。