無料法律相談ネット/賃貸マンションにバイクが駐輪していた為、駐車不可に気付かず入居していました。法律的にどうなんですか?

法律相談を無料で
信頼できる法律家に会う為に、法律相談の方法・ポイント・注意点

TOP分野別、無料の法律相談消費者問題カテゴリ

賃貸マンションにバイクが駐輪していた為、駐車不可に気付かず入居していました。法律的にどうなんですか?


息子の賃貸マンションについての相談です。

中型バイクを購入することになり、前もって不動産屋に駐輪場の確認をすべきだったんですが、ここに入居して2年、常に駐輪場に複数の自動二輪が駐輪してあったため、本人・家族とも駐輪不可など考えていませんでした。

バイク購入前不動産屋に電話で確認すると、オーナー様かマンション駐車場掲示板にある駐車場管理会社に問い合わせるよう返事をもらった。

駐輪不可は想定外で、また当日バイクの売買契約をする必要があり、その後契約した。週末であったため駐車場管理会社には月曜電話すると、不動産屋に聞いてとの返答で、不動産屋にはオーナー様か駐車場管理会社と言われたが私からはオーナー様と連絡取れないと伝えると、駐車場管理会社がオーナーに確認後私に連絡をくれることになった。

オーナーは、駐輪場は不動産屋がステッカーを貼って管理しているから不動産屋に言ってとのこと。月曜午前不動産屋に電話しその旨伝えると、不動産管理会社に確認するというので当日2〜3回電話で返事の催促をするが、翌日夕方再度電話した時に、バイクは50ccまでだそうですと回答あり。

現住マンションや近辺駐輪場を探したが見つからず、結局駐輪可能なマンションへ転居せざるを得ない。退室2か月前に書面での届が必要だが、年度末のこの時期タイミングよく良い転居先をさがすのも大変だし、4月から再契約金を支払って再契約したばかり。

それでアドバイス頂きたいのは、現住マンション駐輪場は自転車、原付置き場とか○○会社が管理していますとの掲示がされておらず、なおかつ不法?自動二輪車が常に放置されていたなどから多少は駐輪場管理にも問題ありではと私は考えますがいかがでしょうか?

不動産屋は、契約書に原付までと書いてあるし電話で原付までと伝えてあるから当方に一切瑕疵はないと。

再契約金は特に返却希望はないが、退去届から2か月ということ、どうにか融通をきかせてというわけにはいかないですかね?法的にはどうですか?

(質問no.389 12.03/06 お名前:久能さん 静岡県  消費者問題カテゴリ


この質問に回答する。回答ページが別ページで開きます。

当サイトからの回答

当サイトからの回答
契約上、駐輪不可であればどうにもなりません。



久能さん、はじめまして。無料法律相談ネット・サイト管理人の北条たかとと申します。


>現住マンション駐輪場は自転車、原付置き場とか○○会社が管理していますとの掲示がされておらず
>不法?自動二輪車が常に放置されていたなどから多少は駐輪場管理にも問題ありではと

現在の駐輪場の一連の問題は、あくまでも管理の問題であって、適切に管理がなされていない現状と、個々の契約の事とは別問題です。

現状、管理が適切に為されておらず、現実問題としてバイクがとまっているんだから、自分達も同じように駐輪させろと言う主張をする訳にはいかないでしょう。

適切に管理が為されていない場合に入居者として主張できるのは、適切に管理しという事に留まるのです。


>契約書に原付までと書いてあるし電話で原付までと伝えてあるから当方に一切瑕疵はないと。

契約書に明記があり、それに同意して当事者が契約した以上、契約上の瑕疵はありません。契約書に記載があるのですから、契約しておきながらその内容を把握していない側に問題があると言わざるを得ません。


>退去届から2か月ということ、どうにか融通をきかせてというわけにはいかないですかね?

既述の通り、契約上の問題は無いと考えます。

「融通」という以上、法律外、契約外で当事者が任意で一部の内容を変えたりする事を指すと思われますが、今回のケースの場合、契約の一方当事者である不動産会社側が明確に拒否している以上、どうにもならないでしょう。


>法的にはどうですか?

頂いた文面からは、具体的に何を要求されているのかがハッキリしませんが、例えば賃貸契約を解約するにしても、法律的には仮に訴訟等にまでなった場合も、同意した契約通りの処理で進める旨の判断になるでしょう。


この質問に回答する。既に回答が掲載されている質問にも回答が可能です。回答ページが別ページで開きます。



回答者 : サイト管理人 北条たかと  この回答者の詳細はこちらをクリック



copyright© 2006-無料法律相談ネット All Rights Reserverd.
無料法律相談ネット の許可なく当サイトの一部又は全文のコピーならびに転用の一切を禁じます。