妊娠しました。自分に責任があると思い、入院費等は自分で払うので、手術費の10万を出してほしいです。
よろしくお願いします。
友達の男の子に告白されましたが、私は彼氏がいたので断っていましたが、あまりにも『愛してる』と毎日言われるので、ついついほだされて、勢いでセックスしてしまい、妊娠しました。
本当にバカだと思います。
軽率すぎる自分に責任があると思い、通院費とか入院費は自分で払うから、せめて、手術費だけの、10万ほど出してほしいと頼むと、着信拒否されました。
泣く泣く、全額自分で払い、中絶しましたが、やはり、許せないんです………。罪の重さは同じなのに、逃げるのが、許せなくて…
彼氏には死んでもばれたくないですが、どうしたらいいか分かりません。
とにかく、手術費の10万だけでもいいから、出してほしいです。自覚してほしいんです。
金額としては、間違った金額は提示していないつもりですが、やはり無理でしょうか?
長々失礼致しました。よろしくお願い致します。
(質問no.125 お名前:大場さん 大阪府)
堕胎にかかった費用の半分は請求できます。
大場さん、はじめまして。サイト管理人の北条たかとです。
とにかく、手術費の10万だけでもいいから、出してほしいです。自覚してほしいんです。
自覚云々は当事者の意識の問題ですので話し合って頂くしかないですが、堕胎の費用に関しては、半分を請求する事ができます。
類似の事例の司法判断としては、「婚約、内縁関係ではなくても、妊娠中絶の身体的及び精神的苦痛、経済的負担は、等しく分担すべき筋合いのもの」とされ、その負担を負わなかった場合には、不法行為が成立するとして、その行為(と言うよりは行わなかった事)に対して損害賠償を認めたものがあります。
ですから、費用負担の問題に関して言えば、それぞれが半分ずつ責任があるという事で、費用を折半するという主張をしていく必要があります。
金額としては、間違った金額は提示していないつもりですが、やはり無理でしょうか?
既述の通り、堕胎にかかった費用の半額を相手方に請求できます。尚、この「費用」とは、大場さんが仰っている手術費用だけでなく、通院費用や入院費用を含む総額となります。
手術費だけの、10万ほど出してほしいと頼むと、着信拒否されました。
支払いを求める為に考えられる方法としてはまず、弁護士・司法書士・行政書士等の法律専門家に、費用を請求する為の内容証明を書いてもらって相手方に請求するという方法があります。
それ以外の方法では(又はその方法での請求を相手が無視してきた場合は)、支払いを求める為の民事調停を申し立てるというものです。
既述の慰謝料請求に関しては、そうした手段を使っても相手方が誠意ある対応をしなかった場合に、訴訟の場で金額を上乗せして請求する形になると考えられます。
彼氏には死んでもばれたくないですが、どうしたらいいか分かりません。
内容証明での請求の場合も、民事調停の場合も、訴訟を提起する場合も、書面は当事者間のみのやりとりとなりますので、居住地が一緒でなければ、そうした書類が彼氏さんに行く事はありません。
(それ以外のシチュエーションに関してはご提示できませんので、大場さん自身で気を付けていただく他ありません)