弁護士って無料法律相談をやってくれる?

確かに、弁護士=高いイメージがあるが・・・




そのイメージ・・、ほぼ当たりです。

でも、事務所を色々探してみると、結構「無料の法律相談」をしてくれている事務所もあるんですよ。(又、相談からはピントがずれますが、報酬を分割払いOKにしてくれる事務所も増えています)

では、無料法律相談の種類や方法はどんなものがあるか見てきましょう。



相談自体は常に無料
このスタイルは割合的にはまだまだ少ないですが、最近少しずつ増えてきました。ただし、飛び入りでの相談ではなく、事前に相談の日時を予約し、相談時間も1回の相談につき、30分程度であるなど、制限のある場合がほとんどです。

定期的な無料相談会
単体の事務所か、もしくは事務所が複数集まって行なう定期的な相談会が比較的多く開催されています。その相談会においては無料というスタイル。

相談内容が限定された無料相談
例えば法律相談の内容が一定の範囲のものに限って無料で相談にのってもらえる場合。最近では、

  • サラ金被害
  • 悪徳商法被害
  • 遺言、相続手続き
  • 交通事故の賠償請求

などの相談会が全国の事務所レベルで日常的に行なわれています。

相談方法が限定された無料相談
例えば、メールでの相談のみなら無料というスタイル。その中でも以下の相談形式を執っている弁護士事務所が主流を占めるようです。

  • 初回のメール相談のみが無料
  • 初回の電話相談のみが無料
  • 初回の30分であれば面談でも電話相談でも無料
  • 第○週の土曜日や日曜日に実施する電話相談は無料
  • 第○週の○曜日に実施する事務所での面談相談は無料



実質的な無料相談

ホームページ上から相談を受け付けている弁護士事務所の中には、相談自体は有料にしているものの、その事案を正式に依頼する場合は、報酬額から相談料金を差し引くという「実質的な無料相談」を実施している所もあります。

ホームページ上で大々的に無料法律相談を謳っていると、「無料だからとりあえず相談しよう」という中途半端な冷やかし相談も多く来てしまう事がある為、そういった冷やかしを寄せ付けない為にとりあえず有料にしているというものです。

ですので、あなたが相談したい内容について真剣に悩んでおり、場合によっては正式な依頼まで考えているのであれば、最終的には相談料が無料になる計算なのですから、利用を検討する余地は十分にあると言えるでしょう。