ビルの管理会社から一方的に契約の変更を通告されました。この通告を聞き入れない事は可能ですか?
仕事場として雑居ビルの一室を借りています。家賃は、電気代水道代込で、別途共益費は支払っています。(契約書にはこのこと記載されています)なお。共益費は、各部屋一律ではありません。
今月初めに管理会社から「電気メーター設置の通告書」なるものを何の説明もなく手渡されました。
中身は、7月に各部屋にメーターをつける。メーター設置後は電気代は各自の負担。そのかわり、共益費は一律2,000円値下げする。と大きな文字で、本文10行のみの記載しかありませんでした。
たとえば、電気は、各個人が電力会社と契約するのかどうかもわからず、意義があったり、疑問のあるは入居者が個人的に管理会社に電話して訴えるという状況です。
他の入居者は、一度合同説明会を開いてほしいと訴えても拒否され、有志で管理会社に伺います。と、連絡しても拒否されています。
説明してほしければ、個人個人が電話をかけてきなさい、と。しかも、説明が説明にもなっておらず、電話をかけてもあまり意味がありません。
管理会社から、このような通告を受けた場合、この通告を聞き入れず、今まで通りの家賃と共益費を支払い続けることは可能ですか。
また、このような管理会社にきちんと説明会開催の要請をしたり、電気代負担となった場合の試算を出してもらうためにはどうしたらいいですか。
(質問no.571 12.06/26 お名前:鈴木さん 京都府 消費者問題カテゴリ)

当サイトからの回答
回答募集中。
回答協力募集中。
回答者 : サイト管理人 北条たかと この回答者の詳細はこちらをクリック