無料法律相談ネット/相続人と相続財産の調査

法律相談は無料法律相談ネット
信頼できる法律家に会う為に、法律相談の方法・ポイント・注意点

TOP分野別、無料の法律相談遺言・相続カテゴリ

弁護士に依頼すれば財産の相続状況がどうなっているか調べる事ができるのでしょうか?


遺産がどうなっているかを調べる方法を探しています。

父は3人兄弟で、2人とは、異母兄弟です。祖父が亡くなってからは、元から疎遠だったので、まったくの音信不通です。

もうなくなってから、10年くらいたっております。

肝心の父は、遺産がどうなったか気になりはしているものの、異母兄弟の所在もわからず、連絡とれずじまいです。

連絡がないということは、遺産放棄をしたのかと、父に聞いても、そのようなことをした覚えはないといいます。

祖父の除籍抄本やらを取得して、弁護士先生のところへいけば、相手方と連絡をとって、どうなっているかを調べてくれるのでしょうか?

その相談は、父が出向かない場合、娘である私(なくなった祖父からみて、孫)でも、相談可能でしょうか??

(質問no.645 12.08/30 お名前:内藤さん 埼玉県  遺言・相続カテゴリ


この質問に回答する。回答ページが別ページで開きます。

当サイトからの回答

当サイトからの回答
できる事とできない事があります。



内藤さん、はじめまして。無料法律相談ネット・管理人の北条たかとと申します。


>除籍抄本やらを取得して、弁護士先生のところへいけば、相手方と連絡をとって、どうなっているかを調べてくれ
>る

相続に関して、相続人の状況を調べる場合にはその様な調査方法になります。

ただ今回の場合は、相続人自体は確定しているとの事ですので、所在地調査という事になるでしょう。「どうなっているか」との事ですが、相続から10年経過していますから、相続の手続きとしては既に終わっていると考えるのが普通でしょう。


>相手方と連絡をとって、どうなっているかを調べてくれるのでしょうか?

例えば、不動産の名義等を調べてどうなっているかを調べる事はできますが、預貯金等の流動性の資産はどの様な分配割合で相続をしたかまでは調査できませんので、死亡時の残高証明書を金融機関から取り寄せる形での調査が限界です。

これに関して10年経過した状態でも取り寄せによる調査が可能であるかは分かりません。(またどの金融機関かが不明な場合は、ある程度の当たりをつけて調査するしかありません)


>異母兄弟の所在もわからず、連絡とれずじまいです。

ただし問題は時効です。

相続回復請求権と言って、自身の相続権を侵害された事実を知った時から5年間(その事実を知らない場合でも相続開始の時から20年)で自身の相続分を主張する事ができなくなります。

これは本来、相続権を持たない人間が権利を詐称して財産を相続した場合に適用されるものですが、正当な相続人の場合でも、その相続人が自分又は自分達だけが相続人であると考えている事について善意無過失(知らない事について過失が無い状態)である場合は適用されます。

ですから財産等の調査も必要でしょうが、この点の検討も必要であると考えます。


>父が出向かない場合、娘である私(なくなった祖父からみて、孫)でも、相談可能でしょうか?

当該相続に関して利害関係が有りませんから、基本的にはできません。

どうしても本人が出向けない場合は本人からの委任状を用意する必要がありますが、面倒ですから、本人が行かれる事をお勧めします。


この質問に追加回答する。既に回答が掲載されている質問にも回答が可能です。回答ページが別ページで開きます。



回答者 : サイト管理人 北条たかと  この回答者の詳細はこちらをクリック



copyright© 2006-無料法律相談ネット All Rights Reserverd.
無料法律相談ネット の許可なく当サイトの一部又は全文のコピーならびに転用の一切を禁じます。